サンプリングにより標本化された「音」を任意に再生出力することの出来る装置です。
生演奏の楽器音を、手軽に使う事を目的に作られましたが、
初期のサンプラーは大きさ、値段、質など
楽器として常時使用に耐え得る物ではありませんでした。
近年はデジタル技術の進歩によって値段や動作が安定し
一般に普及しています。
特に1980年代からはヒップホップDJ達の間で
気に入ったフレーズをサンプリングして繰り返し演奏させる方法が流行しました。
演奏できない人もセンスのみで音楽を作り出すことが可能になった画期的な機器です。
取扱いメーカー
- AKAI(アカイ)
- ROLAND(ローランド)
- KORG(コルグ)
買取強化中!!
AKAI(アカイ):
MPC500、MPC1000、MPC4000BL、MPC5000
ROLAND(ローランド):
SP-404SX、SP-555、MV-8800
KORG(コルグ):
micro SAMPLER
MPC500、MPC1000、MPC4000BL、MPC5000
ROLAND(ローランド):
SP-404SX、SP-555、MV-8800
KORG(コルグ):
micro SAMPLER