ドラムセットにおいても重要な構成部分であり、
最初に買うのがスネアという方も多い楽器です。
細いコイル状の金属線が底面の膜に接するように張られ、
振動する膜に副次的な打撃を与えて独特の音響を発揮します。
シェルに用いる材質が多彩で、
これら材質の違いによって音色の差が存在するのも特徴です。
大きく分けるとメタルとウッドで、
楽曲やプレイスタイルなどによって使い分ける場合があります。
取扱いメーカー
- CANOPUS(カノウプス)
- Pearl(パール)
- Ludwig(ラディック)
- SONOR(ソナー)
- TAMA(タマ)
- YAMAHA(ヤマハ)
買取強化中!!
CANOPUS(カノウプス):
HS-1450、MH-1450、AH-1455、M-1440、MMT-1455、MFP-1455
Pearl(パール):
UCA1465/B、STE1450BR、STE1465BR、FB1450/C、FC1450/C、TN1465
Ludwig(ラディック):
LM400BBTM、LB417、LS903V、LW6514、LW0514S、LW6514S
SONOR(ソナー):
SC-1405SDWD、SC10-1405SDW、SC10-1406SDWD、DL-1405SDBD、DS-1405ML、AS07-1406CM
TAMA(タマ):
SOS1455T、SMS465T、SBS465T、SBS465FT、PBS365AN、BFM1455
YAMAHA(ヤマハ):
MSD1465、MAS1470、MAS1460H、BAS1460H、MSD1470EJ、WSD13AJ
HS-1450、MH-1450、AH-1455、M-1440、MMT-1455、MFP-1455
Pearl(パール):
UCA1465/B、STE1450BR、STE1465BR、FB1450/C、FC1450/C、TN1465
Ludwig(ラディック):
LM400BBTM、LB417、LS903V、LW6514、LW0514S、LW6514S
SONOR(ソナー):
SC-1405SDWD、SC10-1405SDW、SC10-1406SDWD、DL-1405SDBD、DS-1405ML、AS07-1406CM
TAMA(タマ):
SOS1455T、SMS465T、SBS465T、SBS465FT、PBS365AN、BFM1455
YAMAHA(ヤマハ):
MSD1465、MAS1470、MAS1460H、BAS1460H、MSD1470EJ、WSD13AJ
買取実績
PEARL スネア RF1450S/C 買取価格 ¥18000
買取日 2013/05/04
ドラムの有名メーカーPEARLということでこちらの値段での買い取りとなりました。
中古のスネアというと使用感のある中古が多い中、こちらはとてもきれいな状態でした。 有名メーカーの楽器は高価買取となる場合も多いですので、ぜひお問い合わせください! |
![]() |